
私は過去に原因がないわけではないと思うけど、
原因は1つではないし、原因を探ってもなかなか問題解決には
繋がらないなって思ってます。
なんでかというと、過去に原因を求めている限りは
誰か(何か)のせいにしているんですよ。
今までの経験で誰か(何か)のせいにしている限りは根本原因は消えないって分かりました。
現時点で、パッとしない状況・環境・人間関係だった場合、
未来の自分が今の自分に何かを気づかせたいのかしら?と思ってしまいます。
だから、嫌なことがあったら、「未来の私は私に何を気づかせたいのか?」って考えると、
点と点がつながって線になるってことが少なくありません。
それが正解かどうかは置いておいて、腑に落ちるかどうかなんだと思ってます。
未来の私は今の私を変な方向に導いたりはしないので、素直に従った方がいいと思うのでした。
コメントをお書きください