私がおかしいのかな…

最近、同じようなご相談内容が続いています。

 

話を聞くかぎりご本人に問題がないのに

 

まるで私が間違っている? 

 

私がおかしいのかな?

 

と悩んでいる方の相談が相次ぎました。

 

そこで、その相談者が困っている対象者の特徴をまとめてみました。

 

・こだわりの異常な強さ

※そのこだわりは一般的な感覚ではなかなか理解できような印象です


・妄想

※あたかも事実のように自分の妄想を押し付けてくるようです


・特別意識、特権意識

※自分は特別な人間であり、そのほかの人間は特別ではないと、様々な手段でもっともらしく表現してくるそうです


・過剰な承認欲求

※自分は特別な人間なので過剰に承認されて当たり前と思っているのか、承認が少ないとかなり強い感情を爆発をさせるみたいです


・他人を自分の都合のいいように利用する

※発言に力があるので、何も知らないでその対象者の発言を聞いた人はそれが真実と思い、取り込まれてしまうとのことです

 

・共感ができない

※過剰に自分の気持ちを理解してほしいし、理解してもらえないと判断した場合には、かなり強い感情のアタックがあるとのことです


・嫉妬がひどい。嫉妬されていると思い込む

※嫉妬心はかなり強いみたいです。その反面、自分は特別な人間な人間なので嫉妬されて困っていると不満を漏らすそうです


・傲慢

※常に自分を上位に置いておくので、結果的に傲慢になるのでしょう。

 

特徴をまとめてみるとこんな感じです。

 

相談者は皆様、かなり疲弊されていて睡眠障害、摂食障害などの症状が出ています。

 

そのため、問題解決よりも前にまずは睡眠・栄養をきちんととってほしいと伝えています。

 

問題解決を一般的な感覚で解決しようとするとかなり困難なように思います。

 

どのように解決するかは、これからも相談者と話をしていく中で、ヒントが出てくるのでしょう。

 

長い期間を要する相談内容かもしれません。