就活

先日、母校でキャリアガイダンスの一コマで講演をさせていただきました。
 
就活はとても大変だと思います。
 
学生の皆さんは本当によくがんばってる!
 
むかーし、昔の大昔、学生の就職相談をしていたからこそ、
 
大変さが身に沁みてわかります。
 
就活で気をつけなければならないことはただ一つ!
 
優先順位を決めたら、ぶれちゃダメ!
 
それだけ~。
 
先日、結婚したいとこ(男・25歳)が大学三年生のとき、私に就職相談をしてきました。
 
私「○○○の絶対譲れないポイントはなにー?」
 
いとこ「自宅から通えること」
 
いとこの自宅(私のおばーちゃんの家)は、都内に通うには無理のある場所にある。
 
いとこは長男で跡継ぎでもあり、自宅を離れることに抵抗があった。
 
私「じゃ、それは絶対にぶれちゃダメよ。それを優先順位第一位にして会社を選べばいいのよ~」
 
いとこ「わかった。そうする」
 
いとこはいくつも内定をもらってきた。
 
ものすごく有名企業からも内定をもらってきた。
 
最終決断をしなければならないとき、いとこは葛藤していた。
 
私「○○○の譲れないポイントを思い出してごらん」
 
いとこ「あ、そうか。条件がいいとか、有名企業とかじゃない! 自宅から通えるこの企業にする。もう大丈夫!」
 
そうしていとこは自宅から通える企業を選びました。
 
そこで、可愛い彼女ができて、先日結婚をしましたとさ。
 
めでたし!
 
とってもいい結婚式でしたよ♡